こんにちは!アリヨンスのT君です。

前回「婚活がうまくいかない時の考え方」でネガティブの連鎖のことについて少し書きましたが、今回はネガティブ思考についてお話ししたいと思います。

 

ネガティブに考えてしまう方は、親しい友人などに「ポジティブに考えた方がいいよ」とか言われることがあるんじゃないかと思います。

 

でも、ポジティブに考えようとしても「どうしてもネガティブに考えてしまう」のではないでしょうか?

それに、漠然とポジティブに考えた方が良いと言われても、特に深刻には考えないですよね。

 

今回のお話しでは、もしかしたら考え方を変えたくなるかもしれません。

 

ネガティブ思考とは

ネガティブ思考を簡単に説明すると、物事のマイナス面を捉えてしまう思考のことです。

例として、この手の説明で良くある話を使います。

コップに半分の水があるものをAさんとBさんが見たとします。

  • Aさんは「もう半分の水しかない」といい、
  • Bさんは「まだ半分の水がある」といいました。

 

Aさんの考え方はネガティブ思考、Bさんの考え方はポジティブ思考になりますね。

 

  • 1つの「コップに半分の水がある」という事実でも、人の捉え方によって、2つの解釈になっています。

Aさんの考え方だと、「もう半分の水しかない」と思う事によって焦りがでますが、

Bさんの考え方だと、「まだ半分の水がある」と思う事で自分のペースを保てます。

 

この違い分かりますか?

  • ネガティブ思考の場合、自分の感情が他人や状況によって悪い影響を受けてしまうということです。

 

良く分からないですかね?

婚活での出来事に例えてみましょう。

 

例えば、

交際中の相手にメールを送った時、なかなか返ってこなかったとします。

  • Aさんは「メールがなかなか返ってこない。何か嫌われたことしたかな・・・」とブルーになってしまいました。
  • Bさんは「メールがなかなか返ってこない。忙しいのかな?」と相手の状況を想像します。

 

Bさんは特に感情は動きませんが、Aさんは大きく感情が動いて落ち込みます。

おそらくAさんは、メールが返ってくるまでは、他の事が手につかないほどの影響を受けると思います。

  • 人生の大切な時間が、不安でいっぱいの時間で埋め尽くされてしまいます。

これが、他人の行動によって自分の感情が悪い影響を受けているということです。

 

人生の時間は有限です。

考えても解決しない「不安なこと」で時間を使うのではなく、少しでも「楽しい時間」「笑顔で過ごせる時間」「ホッとする時間」「自分が成長するための時間」に使った方がいいはずです。

  • ネガティブ思考をもっているということは、ポジティブ思考の人に比べると、有意義に使える時間が大きく減ってしまうことが分かると思います。

 

ネガティブ思考は悪化する

 

さらに悪い事に、ネガティブ思考というのは考えれば考えるほどに思考が強化されてしまうということです。

日々、「ネガティブに考える」という訓練をしているのですから当然ですね。

 

  • 他人の悪いところを批判する
  • 他人の行動を疑う
  • 自分の言動を否定して落ち込む
  • 自分がネガティブに考えていることにさらに自己嫌悪する

これらは、考えれば考えるほど訓練されてより目に付くようになります。

 

ネガティブ思考がどんどん強化されていくと、全ての出来事がマイナスにしか見えなくなります。

  • 他人の行動へのいら立ち
  • 将来への不安
  • 過去の後悔
  • 自己嫌悪
  • 世の中が悪い
  • 運が悪い

このような事で頭がいっぱいになり、有意義に過ごす時間が無くなります。

 

こうなると、幸せな人生を送ることは難しいことは分かると思います。

だから幸せな人生にしたいのなら、どこかでネガティブ思考を断ってポジティブ思考になる努力が必要です。

人間は、普通に過ごすとどんどんネガティブに考える生き物なので、ポジティブ思考になるためには意識しないといけません。

 

何歳でも考え方は変えられる

こういうと40代、50代の方は「もう年だから今から考え方を変えるのは無理だ」と言う方も多いように思います。

人は「年をとると頭が固くなる」なんてことを世間では言いますが、僕はそれは間違いだと思ってます。

 

最新の脳科学では、脳は90代でも新しくネットワークが構築されることが確認されているそうです。

つまり、何歳でも脳は成長するということです。

  • 脳が成長するという事は、考え方が変えられるということです。

 

人の考え方は、それまでの経験や得た知識によって決まってきます。

  • これまでの考え方を捨て、新しい考え方を受け入れることで、脳は刺激を受けて成長します。
  • 知識が変わるので、考え方が少しずつですが変わってきます。
  • 考え方が変わることで経験が変わってくれば、さらに考え方の変化が加速します。

 

最初から「無理だ」と思って何もしないと脳は刺激がないので成長しません。

そうすると行動も変わりません。

おそらく、未来は今までと何も変わらないか、ネガティブ思考が強化されてより悪化すると思います。

 

  • 本気で変わろうと思えば、人は1、2年あれば十分変われます。

本気で変わりたいと願って、そのための行動をしていくことが何よりも重要です。